2022年11月10日の日記

2022-11-10

anond:20221110233550

黒人白雪姫はともかくホモスーパーマンはそんなやりすぎではないんでは。

アメコミってそもそも主人公代替わりしたり恋人が変わったり並行世界とかが当たり前やし。

anond:20221110232544

MtFってむしろ倍率高いぞ

お前みたいな「女装男子なら簡単に抱かせてくれる」みたいな勘違いしたやつが大量に群がってくるから

というか弱者男性って相手をどうこうする前にまず自分を変えるって発想が無いんだな

から「○○なら抱ける」みたいなこと言っちゃうんだろう、経験もないくせに

anond:20221110121939

それは仲人が悪役や。

縁談なら縁談と言えや。

Kindleアンリミ漫画以外のおすすめ

なんかあったら教えてくれ

多ければ多いほど嬉しいぞ

anond:20221110232907

難しそうだけど読んでみようかな。

哲学思考トレーニングの著者だよね?何読んだことある気がする

anond:20221110232005

父親いくつか知らんが認知でも始まったんじゃないのか

母親は一緒に過ごしているから変化に気付いてないだけ

しろ父親がそんな感じだから流されてるとか

映画スーパーバッド 童貞ウォーズ

・噂に違わぬ面白

15年前の作品だけど今見ても面白

警官2人組が準主役並みに出番あってわろた

マクラビンと警官2人のターン、好き

エヴァン俳優さん、ブルックリン主役の人の若い頃…?と

思ったけど違った

マクラビンがサインした書類、罠的な何かか…⁉︎って勘繰ったけど

ちがくてよかった

ラストの「それぞれの人生に別れていく」感、好き

anond:20221110232830

意識してウォーキングとかも取り入れてはいるんだけどね

やっぱ意識せずとも定期的に立ってたころの比じゃないなあと感じるよ

かといってその為に煙草再開するかと言われたら嫌なんだけどさ

ただ立つの忘れる度にウワーってなるわ

あとニコチンの毒よりも座りっぱなしのほうが重いなとつくづく感じる

円安円高 トレンドに変化

143円付近まで一気に来た。外為民息してる?

anond:20221109182127

NZフィンランドカナダ集団移住したいよ…

とにかくまともな政党が勝ってる国に行きたい

韓国も前は良かったけど今は時期が悪いね

anond:20221110194647

動物から倫理学入門(伊勢田哲治)』がおすすめ

https://www.amazon.co.jp/dp/4815805997

タイトルから動物倫理の本のように見えるけど、倫理学の基礎をきっちり説明した上で、それぞれを動物に応用したらどうなるか?という構成なので、それぞれの主義主張を基礎から応用まで幅広く学べる。

功利主義義務論の元となるメタ倫理学にもしっかり言及がある。

適当に書いた増田ほどホッテントリ入りするんだよね…

anond:20221110232544

クレしんニワカ勢め

可愛いオカマ(語弊がある言い方かもしれんが)、めっちゃ出るぞ

anond:20221110232534

おまえ本文一文字たりとも読んでないな?

祖母から教わったこ

禁煙すると体調が悪くなる

日中ほぼ椅子に座りっぱになるから

以前にも感じたけど煙草絶つと露骨に体調が悪くなるんだよ

まあ1時間に1~2回必ず立ち上がってたのが飯トイレ以外立たなくなる影響ってデカイよなあと諦めてる

できるだけ立とう立とうと意識はしてるんだけど、今も3時間くらい座りっぱだったなあ

anond:20221110232256

どこで炎上してたの?全然知らんかった

やっぱ最後パイオツカイデーだよな!ヨシ!くらいにしか思ってなかったが

やっぱ血塗られた君主制の上に浮かぶイギリスは歪むよね・・・

チャールズ国王、卵を投げつけられる。23学生逮捕

卵を投げた人物は、「イギリス奴隷制の血の上に築かれた」と叫び、その場で取り押さえられたという

https://www.huffingtonpost.jp/entry/throwing-egg-at-king-charles_jp_636c4deae4b01727bbd485fb

やっぱアメリカがNo1!ですよ!

特定一族が上に立つでなし。マイノリティーもマジョリティーもみんなで協力して平等に作られた理想の国。

アメリカのような合衆国イギリスも目指したい。

実質値上げで商品の量が減るパターンは現行商品が売り切り割引されるから好きやで

商品そのまま値上げはノーサンキュー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん