2022-11-10

anond:20221110202958

結局規格から外れたら死ぬ程何かを使わなければならなくなるんだろう。

それは自分の肉体か?他人の肉体か?自分の知恵か?他人の知恵か?自分の貯蓄か?他人の貯蓄か?自分技術か?他人技術か?自分の社交性か?他人の社交性か?自分の命か?他人の命か?

結局それらは一生に一度きりしか使えないのか?それとも全部合わせてなんとか自分という人生が出来上がるのか?

規格から外れてない奴らもまさか同じ様に何かを使い果たしているのか?

 

なんだかんだと考えながら、何が正解かなんて自分自身しかわからん

ともかくご愁傷様、それが増田にとって人生最後の後悔になることを祈る。

記事への反応 -
  • 俺は40代の無職の独身男。母は小さい頃離婚してて2人暮らしだった。70代なのに死ぬ直前まで掛け持ちで仕事してた。 現代の先進国はさ、社会、経済、政治、キャリア、教育、恋愛、結...

    • 結局規格から外れたら死ぬ程何かを使わなければならなくなるんだろう。 それは自分の肉体か?他人の肉体か?自分の知恵か?他人の知恵か?自分の貯蓄か?他人の貯蓄か?自分の技術...

      • 運以外無いさ。能力主義滅んで欲しい 元増田が創作だとしても日本のどこかで現実に起こり得ることだと思うとやり切りれない

    • 本当だったら辛い。本当だったらお悔やみ申し上げます ガチだったら今はなにも聞きたくはないだろうけど老体に鞭打ったお母様は増田の幸せしか願ってないと思う 40代は全然若者なの...

    • そりゃ資本家じゃない限り底辺だろうがエリートだろうが労働力も商品。商品が規格外だったら捨てられるのは当たり前。甘え過ぎだろ。

      • 言われたんだね、泣くなよ(笑)

      • 令和の世で封建主義全開にされても困るのだわ   しかし何から変えていけばいいのか?だよな 能力主義を滅ぼし、極端な賃金格差を無くすにはさ   とりあえず暇でパソコン嫌いじゃな...

    • 子供が生きてるだけマシさ。 どんな子供でも、生きてさえいてくれたら、可愛いもんだよ。 だからお母さんは頑張って働けてたんだよ。 子供は生きてるだけで親孝行だよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん