2022-11-05

なぜオタクには低学歴が多いんだろう

高校大学あたりまでの年代では、中くらいの学力から進学校・上位大学あたりまでの、特に理系に多かったように思う。

いわゆるオタクっぽい理系ということで、そういうイメージ普通にあった。

だけど、社会人になってオタオタしくしている人はだいたい低学歴なのはなんでだろう?

学生時代のあのオタクたちはどこに行ったんだ?

  • 理系高学歴とかオタクばっかりじゃね? 単にリアル・ネットともに低学歴と多くコミュニケーションしてるだけだと思う

    • 理系高学歴(の学生)なら同意する。 ネットで特定の人とコミュニケーション取ってないから、どういう観測範囲なのかは自分でもなかなかわからない。

      • ネット上で特に誰ともコミュニケーションしないと ツイッターとかで暴れてる真面目に仕事してない低学歴層を漫然と眺めることになる ってだけじゃね

        • 確かに学生時代からの知り合い以外はツイの印象が強すぎたのかも。 実際のところ、社会人になってから公的な場面でオタクとわかる人と出会う機会ってほとんどないよな。

  • あくまでイメージだったって事は生存者バイアスの「失敗した例」を目撃できたんじゃないか? あと強いて言うなら社会に出たのに公私を弁えずに堂々とオタオタしくしてるキモオタは...

  • これはわかる 大学生オタクツイッタラーは高学歴だけど、社会人オタクツイッタラーはまじで社会の掃き溜めみたいになってるわ

    • 匿名のオタクの経歴がわかるのはツイくらいだし、確かにそういうイメージが強いのかもしれない。

  • 優秀なやつは仕事オタクになり家族オタクになる 逆に漠然と暇な時間にアニメ適当に見てる程度の奴が、給料貰うようになってライブとか行き始めたりしてイキリ始めて悪目立ちする

    • 実は結構同じ感覚を持っていた。なんとなく、知己のオタクは派手に遊ばなくても少しずつ「大人(と一般的には呼ばれるもの)」になっていった印象がある。 単なる霊感だけどね。

  • 荒れそうで荒れなさそう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん