2022-11-04

anond:20221104182208

いやいちおう元増田の前提条件で

父確定

母確定

男確定

これで残りの性別 父母男

までは確定でしょ?

なんで同じものとしてか違うものとしてか解釈によってはそこに女が入ってくる余地がまだ確率でも予測でもなく前提条件構築中に子供に女がいる前提がでてこれるの?

そしてそれが確率として出終わったあとに成り立つはずの女男だから男が一人いることは成立するはずっていう前提で間引かれたはずの候補がなんで復活してくるの?

そのうえで

不明

不明

以外に成り立つことってあるの?

記事への反応 -
  • なーこれ 父母男女 の組み合わせになる確率はって話じゃないの? 父母男女 と 父母女男 って何が違うの?

    • それを違うものと考えた場合の話というだけ。 同じものと考えたいなら考えればいいし、そうしたら違う答えになるだけ。 現実に起こっているどういう状況を説明したいのかによってど...

      • いやいちおう元増田の前提条件で 父確定 母確定 男確定 これで残りの性別 父母男 までは確定でしょ? なんで同じものとしてか違うものとしてか解釈によってはそこに女が入ってくる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん