2022-10-31

個人が持てる計算リソースだと、あまり出来ること増えてないのでは

NVIDIA RTX4090を30万+インテルCPU諸々で50~60万。

ゲームゲーム配信動画製作、色々出来るじゃんっていう人もいるのはわかってるが、

それしか出来んのかって思うわけよ。


プログラミングだと、いや確かに出来るけど、計算リソース増えた分で新しく出来るようになったこと無くね?

みんな新しいガジェット買ってもTwitterWeb見るくらいしかやってないって言ってるじゃん。

かい所見ると便利になったとか、表現リッチになったとか挙がるのはわかる。


一方でAIだとか、AIによるパーソナライズが進むとか言われるけど、個人で出来る計算リソースだと全然足りてない。

パーソナライズというけど、ターゲットとする層にいるかどうかで恩恵を受けられるかどうかが決まってる。


一方で、TwitterYouTube炎上させる方法だけは嫌でも目に入ってくるし、支援者も多く出てくる。

そしてそれで稼いで自分より良い生活をしているようなのを見せられる。

  • PCに向かってポチポチすることが好きな連中は引きこもりで汚れ仕事をしないからダメ プラットフォームやアーキテクチャの設計の話をするのは好きだけど 現実世界に出かけてネットに...

  • AIお絵描きとか新しく出来るようになったばかりじゃん

    • 自前のグラボ使ってのAIお絵かき、割と知られてない感があるよな ブラウザでやる奴だけと思い込まれてる感じ 実際あれ自分のPCだけでやろうとするとグラボは高性能欲しくなるわ

  • 動画製作なんか昔はできなかっただろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん