2022-10-22

anond:20221022044216

意思決定の場に女性置いてないですよね。

それはそうだねえ。

犯罪云々に関しては男の力の強さの問題だね。この非対称性もいずれ解消したいよね。

とはいえさ。男性が決めたっていうだけの理解浅薄じゃない?例えば女性指導者になれば戦争は起こらないと思う?

戦争外交の失敗によっておこるし、外交の失敗なんて男も女もどうせあるだろ。

それに、たとえ独裁国家であろうと、「民意」の動向は無視できない。それが女性であろうと。(無論自由は少なかったので責任は軽いが)

そんで、その中でどうあれ男が戦場に沢山いかされたのは事実性差をいったん無視するならば男女5割で行ってもよかったところをほぼ男が命張ったという事実はある。

一方でそれが「名誉」にもつながっていた面があるから、女が男より優遇されていたという見方には首肯しがたいが。

記事への反応 -
  • 第二次世界大戦で戦争を始めるか始めないかを決めた場にいたのって ほぼ全員男じゃないですか?意思決定の場に女性置いてないですよね。   男が勝手に始めた戦争で男が勝手に男を...

    • 意思決定の場に女性置いてないですよね。 それはそうだねえ。

      • 完全にはされません。 https://anond.hatelabo.jp/20221022044352 私の意見はこんな感じです

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん