2022-10-19

これって結局何がいいたいの?

https://togetter.com/li/1960619

最初海賊版を取り締まらないとデジタルタトゥーは残るから消しても意味がないみたいな話っぽい。

これについては女優さんからしたら「うるせー私が消したいって言ってんだから商品登録消せ」で終わりだし女優さんは海賊版ことなど知ったこっちゃないで終わり。

これに対してごちゃごちゃいう意味が分からない。 

国が、刑法175条や、各種AV業界自主規制を本気で守らせたいなら、海賊版問題に本気で向き合わないといけない。

海賊版問題AV業界自主規制問題ってたぶん全然関係ない。

本人は「事情通の俺」みたいな感じでしゃべってるけど、全然からずに適当なことを言ってるだけでは?

  • それは・・・青二才道を究めないと、師の真意を理解することはできないのだ。

  • 「消したら増える」は事実なので公式ルートでの販売停止することでは 女優の本来の望みは叶えられていないんじゃないかなというお話

    • 要するに女優を守るためにDMMとかが政府が頑張れって言ってるのかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん