2022-10-17

マンガ雑誌定期購読する意味ってそういうこと

そのスポーツ漫画、そのスポーツが題材じゃないとダメですか
anond:20201223130718

ブコメにも書いたけど、これ読んで野球漫画野球好きが書いてるじゃんよー、って思った。...んだけど、そこであれっ? っと思ったわけ。
そもそも、なんで自分野球漫画とか読んでるんだってそもそもスポーツに興味ないし、どちらかといえば野球嫌いだし。

それでも、野球漫画をそれなりにいくつも読んでいるのは、ビックコミック スピリッツを長く買い続けているからなんだよね(昔はヤンマガも)。
そのジャンルが好きとか嫌いとかは置いておいても、新連載はチェックはするし、目を引くマンガってもう絵柄や一話目の引きからもう持っていかれるんだ。だから原秀則作品とか中原裕作品とか読んでるし、ゴリラマンからストッパー毒島とかザワさんについて語りたくなる。そして人がどうして野球プレイして野球に惹かれるかに対する理解もつながる。それは野球に限った話でもない。
雑誌というパッケージで好むと好まされるにかかわらずコンテンツ供給されることで人生の幅が広がりマンガとはいえある程度の教養にもなる、継続してマンガ雑誌を購入しているメリットってこういうところなんだよなぁ、と改めて思った。ネット無料マンガを読み漁っていても、そういう好き嫌いによる選別は避けられない気がする。

----

ところで、最近スピリッツはもう自分趣味と合わない新連載ばかりで、正直辛いっす。

記事への反応 -
  • テニヌとかキャプ翼とかミスフルとかの超人系必殺技応酬マンガは言わずもがな。 最近ハイキューやあさひなぐなんかを読んで、両方とも楽しめたんだけど、ハイキューならバスケ、あ...

    • anond:20201223130718 ブコメにも書いたけど、これ読んで野球漫画は野球好きが書いてるじゃんよー、って思った。...んだけど、そこであれっ? っと思ったわけ。そもそも、なんで自分、野球...

      • 単行本派なので最近の新連載は全然わからんけど、 残ってるタイトルは何だかんだ面白いじゃん つまらんのは消えてくんじゃないかね   ちな買ってるタイトル アオアシ、ダンスール、...

    • 職業漫画でも同じだから

    • びっくりした。本当にハイキュー読んだの?と言いたくなった。 一番わかりやすい例を挙げると西谷というリベロというポジションの選手がいる。彼はとても上手い選手であるが、リベ...

      • 一番わかりやすい例を挙げると西谷というキーパーのポジションの選手がいる。彼はとても上手い選手であるが、 キーパーであるから直接点を取ることは出来ない。ゆえに背中は任せろ...

    • スポーツのルールって全員が詳しいわけじゃないので、知識系マンガの性質もあるよね 作者がそのスポーツ経験者だから描けるネタも多いはず 体操とかみんな採点ルール全然わからんで...

      • でもタッチの浅草南ちゃんは、ルールを知らない女子にも 第2次新体操ブームを巻き起こしましたよね

      • 弱ペはルール知った上であれを描けたのかって逆に感心する

    • 野球は一人の天才ピッチャーが負けそうになってもフィールドの仲間が助ける展開ができる サッカーはフィールドの仲間のドラマを書いて最後に一人の天才キーパーが助ける展開になる ...

      • でもバドミントンや卓球ならシングルスでも ベンチのみんなで息を吹きかけてフォローする展開になりますよね。

    • スポーツの種類ごとに選手の体型やユニフォームの造形が違うからフェティシズムを満たすためにスポーツの種類は重要 逆に言うとそのスポーツらしくない体型の選手ばかりのスポーツ...

    • 「ハイキュー!」にも部活とユースの違いの話はあるし、 バレーならではの仕組みやシステムを絡めた話もあるよ。 そういう業界全体の仕組みやルールの細かい話を組み込むのが最近の...

    • スポーツ漫画はそのスポーツ限定の要素で構成されてないとだめですか?   答えはもちろん、面白ければなんでもいい、だ。

    • 解説系スポーツマンガが好きなのはわかる。まあそういうのがメジャー人気になかなかならないボヤキだと受け取っておこう。 逆にワールドトリガーとかもうほとんど架空のeスポーツ...

    • これはすごくよくわかる。 回想とかキャラクターの掘り下げのための道具でしかないんだよな。スポーツ漫画というより部活漫画というジャンル。

    • うちの会社じゃなければならない理由聞いて来るクソ面接官じゃん

    • ただ増田がスポーツ漫画の見分けや違いを理解してないだけだった

    • 神様のバレー見てないとか大丈夫か? ご都合主義なところはあるが、中学生の部活ならではの勝ち進み方しているぞ。

    • 漫画である以上、メインは人間模様が描かれる。 けれど、題材となるスポーツごとに競技もルールは異なる。 『弱虫ペダル』は自転車競技、『プロゴルファー猿』はゴルフじゃないと無...

    • アオアシをOKとするなら元増田の主張はようは、プロ舞台ならそれを選ぶ意味もわかるけどアマの部活動を舞台にするのにどのスポーツを選んでも描くこと一緒だろってことね

    • 宝具名を叫ばせることで戦闘と小説部分をしっかり組み合わせてるFGOも「その割り込んでくるシステムいらね?つらい読むのやめる」って小説読みがいるのでやっぱ試合の中の苦し...

    • 少なくともハイキューはバレーじゃないと成り立たない話だと思うが…

    • そもそもハイキューでボールに触るの3回までじゃなくてもよいのでは?むしろ自陣でドリブルしてもよくね?バレーのルールに縛られる意味がないし、バスケだって歩数制限あるのも意...

    • それは作者による 作者が「人間ドラマを描くこと以外は考えていません」っていうなら言ってるとおりだが、「自分はバレーというスポーツの作品を描きたいんです」っていうなら、そ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん