2022-10-12

ガチ24時間座り込みやってる人もいるのに!」みたいなこと言われてるけど、

そういう人たちのことを優先する「義務」があるってことなんだろうか?

普通に考えて、1時間座り込みでも抗議の意思を主張できる環境の方がいいと思うんだけど。

24時間やってる人は24時間やってる人で、24時間やってるって点について強調してアピールするなどすれば十分差別化できると思うんだが。

なんか「24時間座り込みしている人の権利神聖にして犯すべからず」みたいなことを

普段活動家とかを冷笑してるような人が言い出すのは違和感がある。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん