2022年10月11日の日記

2022-10-11

日本人の考えた西洋人っぽい名前

よくファンタジー小説アリシアとかエレノアかいろんな名前つけるのを見かけるが、日本人発音できる母音しか使っていない名前ほとんど

まりそれらの名前はどう頑張っても日本人名前

anond:20221011231838

ふけは見た目でわかるくらい部屋汚れるしいやなんだよなあ

外に出ないでね

なんで性懲りもなく「純粋な疑問」という煽りを使うんだろうね

まさか令和にもなって「純粋な疑問なんだが」という言葉を使っている連中がいるとは思わなかった

本来意味から乖離して、自身主義主張オブラートするだけの枕詞になって何十年経つんだろう

anond:20221011214217

そもそもひろゆきなんて統一教会に大した知見持ってないし。

なんとかひろゆきが正しくて、相手が間違ってるってネタがないかって必死だな。統一教会みたいだ。

anond:20221011231559

異世界おじさんはタイトル異世界がばっちり入ってるのに切らないの?

anond:20221011231436

匂いは外に出る場合の話ですよね?

それ以外はちょっと言ってる意味がわからないです

顔に水つけて喜びそう

ちなみに歯磨き意味あるとした理由わかるか?

最近はてブは人気ブコメしょうもない

星一桁くらいのブコメが一番良い

星大量についてるのは人気ブコメからの後乗せで倍々に増えてるんだと思うけど、もう9割くらい「そりゃそうだろうよ」みたいなのしかなくてつまらない

anond:20221011231126

普及させたいならマイナンバーカード持参で1000円割引とかやれば普及が加速するからそういうことやれば良いじゃん

「一話切り」

アニメ視聴界隈にはそんな言葉があるようで、まぁ自分もそういうのをやってる訳だが、よく考えたらそれ以前のもあるなぁ、と。

・「15分切り」・・・前半視て、ああこれ俺には会わんな、と。

・「アバン切り」・・・OPに入る前に、ああ(ry

・「番宣切り」・・・作品自体を視る前の番宣(○月より放送開始!とか)の時点でこれどう見ても(ry

・「続編切り」・・・これ前期スルーした奴だ

・「タイトル切り」・・・あーはいはい異世界」ねはいはい

・「雰囲気切り」・・・あーーーーBLとかは要らんです

そもそもアニメ作品多過ぎな昨今、「全部見てみた」とかやってる人マジすげーけどヌルい俺にはマジで無理や

まぁ続編とかは逆もあるのでとりあえず異世界おじさんの続編はよ

大東大ってやっぱ東大よりすごいの?

anond:20221011231008

他人不快な思いをさせると自分が嫌われる

身近な人に嫌われることのデメリットは沢山あるので省略

けがでるし油が出る

ベッドや部屋が汚れる

ふけや油はゴキブリなどの餌になる

夏はあせもになりやすくなる

顔や体を洗わないことで、毛穴汚れからニキビなど皮膚の病気になりやすくなる

スポーツ選手が「僕のプレーで感動を与えたい」って言ってたらイラっとするけど

跡部景吾が「俺様の美技に酔いな」って言っても全然嫌な感じしないんだよな

これが人徳ってやつなのか

生命保険おすすめ教えて

30代男性だが、この年になって生命保険に入ってないのもどうかなと思ってきたから何かしら入っておきたい気持ちが出てきた。

でも生命保険って高いイメージしかないし、なんとなく悪徳なところが多いイメージなんだけど、実際みんな生命保険入ってるの?

同じくらいの年齢で入ってる人は何に入ってるの?

テレビでよく見るライフネット生命みたいなのってちゃんとしてるの?

教えて賢い人。ちなみに既婚子なし。地方年収は30歳平均くらい。

旅行補助金だすとどういう効果があるの?

観光業が儲かるだけじゃないの?

なんか普通のひとに効果でるの?

anond:20221011224454

行政手続きが不便だ!無駄コストもかけてる!って言うくせに、それを解消するためにマイナンバーカード導入しても言い訳つけて持とうとしない

国民みんながマイナンバーカードを持つように促したらそれは押し付けだ!って言う

いままで気を遣ってきたけどもうこれ以上待てないってだけの話でしょ

anond:20221011230858

そりゃ多目的トイレは数が少ないからな

スタバは空いてなければ残念で済むが

多目的トイレしか入れない人が多目的トイレに入れなかったら、大惨事から

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん