2022-10-06

anond:20221004120519

処分に困る千羽鶴みたいですね。

苦労して折った分偉いとか

苦労して髪を伸ばした分偉いとか

そういうことだもんね

記事への反応 -
  • 「ヘアドネーションに意味がない」論って、実際支援に当たってる人がツイッターでつぶやいてた「ヘアドネーションが悪いわけではないが、そもそも髪を気にする必要のない社会の方...

    • そうじゃないよ。看板になってる美容師さんのロングインタビュー見てると 「素材は段ボール箱でこんなにある。女性ボランティアが整理もしてくれてる。でも…」って。 金が払えれば...

      • 処分に困る千羽鶴みたいですね。 苦労して折った分偉いとか 苦労して髪を伸ばした分偉いとか そういうことだもんね

    • そもそも「他人に善行の強要をしてしまう」が主題だったのに、その例として出ている「ヘアドネが善行なのかどうか」は、ヘアドネが実際意味あるかないか関係ないのにそっちに固執...

    • 自称専門家らしいですね

    • でも正直面白いからなあ 「そもそも髪を気にする必要のない社会の方が望ましい」って、ソーシャルジャスティスの理屈としては何ひとつ間違っちゃいねえんだもの 社会正義を気取った...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん