2022-10-01

結婚のチャンス

32になって、いつの間にか周りがみんな結婚しているのに自分独身のままで、「自分社会不適合者なのかな」と気分が落ち込んできた

でも思い返してみれば、キッカケを活かして結婚まで持ち込めていただろうな、というチャンスが結構あって、全部自分ダメにしてきていたのでメモも兼ねて思い返してみる

14歳 同級生両思いになってやっとの思いで付き合ったのに、女子が苦手でなんとなく付き合うのが面倒になり、特に理由もなく振る

26歳 職場に一個下の女の子が異動してくる。他人を通じて「私増田さん全然アリです」と言っていたのが耳に入ってくるが、職場恋愛の始め方がわからなくて特に声をかけずに終わる

27歳 元カノが落ち込んだ様子でFacebookで数年ぶりに連絡をしてくる。その子には昔振られたこともあり、自暴自棄に「ヤらせろ〜」みたいな下品メッセージ適当に送ってしまい、疎遠になる

28歳 同僚の知り合いを紹介してもらうが、ラインで2往復くらいで面倒になり既読無視して終わる

28歳 見かねた上司が別部署女の子と半強制的ライン交換させる。ライン3往復くらいで何を送っていいかからなくなり終わる。

28歳 研修先で「同期の女の子が気になる」と周りに漏らしていたら、飲み会で隣の席にさせられて周りに盛り上げられる。お互い満更でもなくライン交換して、研修終了後に向こうからお礼の連絡までくる。がそれ以上こちからしかけずに終わる。

29歳 同僚が親戚の子を紹介してくれるが、ライン2往復で面倒になり終わる。

29歳 事務の綺麗なお姉さんがめちゃくちゃグイグイ来てくれて、飲みに行こうとか誘ってくれていたが、のらりくらり躱していたらライン交換もせず自分が異動になった。

30歳 上司合コン企画してくれるも、コロナ言い訳ドタキャンする。

先週 部下が知り合いの知り合いを紹介してくれるも、そもそもラインもいれずに終わる。

書いてて自分頭痛くなってきた

かいの入れたらもうちょいあるはず

これだけチャンスをモノにできずに来てたら、もう社会不適合者だよね

からから浮いてしまうのが悩みだったけど、そういう変わった人間はやっぱりこういう結果になってしまうのかな

普通に結婚して子供がいれば、もう小学生とかだったのにな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん