2022-09-28

考察】「シフトが出たら連絡しますね」の真実

女性から来る恐怖のLINEとして

すみません、今バタバタしていて……また予定がわかったらこちらから連絡しますね!」

が挙げられる。

これは大変意図のわかりやすメッセージだ。

バタバタしていて←理由に具体性がない

・予定がわかったら←いつになるか不明

こちから連絡します←そっちから連絡よこすなよ

というわけで、上記はわかりやすお断りLINEなのだ

ここでもう一つのLINEを考えたい。

シフトが出たら連絡しますね!」だ。

この文章、パッと見は

すみません、今バタバタしていて……また予定がわかったらこちらから連絡しますね!」

と同じ意図に見えて消え入りそうになってしまう。

しかし、本当にそうだろうか?

要素を一つずつ見ていくと

シフト←週末か月末か、いずれ必ず出る

こちからがない←実はシャットアウトはしていない

ということがわかる。

シフトは必ず出るものなのでそれを言い訳に使うのは不自然なのだ

しかし、それでも「一瞬で考えたどうでもいい断り文句」の可能性はある。

その上でほぼ100%「断り文句ではなく文章通りの意味であるケースが一つだけあるのだ。

それは、

数回デートしたことがある、月末の看護師

これだ。

看護師は月初から月末までの一単位でのシフトであることが多い。

そして、前月始めに希望締め切りがあり、25日〜前月末までにシフトが発表される。

そのため、月末の看護師は本当に「シフトが出たら連絡しますね!」と言うしかないのだ!

そして、数回デートしているのであればこちらも看護師シフトについて多少は理解しており、シフト言い訳に使う気にはならないだろう。

以上のことから、数回デートしたことがある、月末の看護師の言う「シフトが出たら連絡しますね!」は真実なのだ安心して待っとけ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん