2022-09-27

anond:20220927124341

植物おもしろいな

フェンス草木からまる巻きひげを引き離し、根を生やしたままヤブカラシ同士をグルグル巻きにして放置すればいい

http://fykai.blog.fc2.com/blog-entry-265.html

自分の茎や葉には、巻きヒゲが絡みにくい

https://tyobei13.blogspot.com/2019/05/cayratia-japonica-2-3-5-2-5-3-mhc-major.html

研究者らはこの仕組みは化学認識、つまり相手接触する事によって相手の表面の化学物質認識し、巻き付ける相手自分の仲間かを区別しているのであろうと考えており、これは人間で言えばキスに相当します。

http://obio.blog.fc2.com/blog-entry-1131.html?sp

記事への反応 -
  • 草wwwwwwwww

    • 女装にひっかけてるのか。 除草にかぎっていえば消えた「戸建てリプライには重宝」に同意。 除草しないのに庭をつくったためヤブカラシが生える。 何度言っても秋口まで放置してる...

      • 植物はおもしろいな フェンスや草木にからまる巻きひげを引き離し、根を生やしたままヤブカラシ同士をグルグル巻きにして放置すればいい http://fykai.blog.fc2.com/blog-entry-265.html 自分...

    • 除菌も貯金もしたほうがええで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん