2022-09-27

anond:20220927031949

原作全く知らない奴が描いたエロ同人特有空気感みたいなのがあって、それがめちゃくちゃ抜ける

これの亜種(というか逆バージョン?)で長らくディズニーエロ同人は訴えられるから駄目っていうデマ払拭されるかされないかって時期に出たディズニー二次創作本もめっちゃ良い

原作めっちゃ愛してる人が積年のリビドーを晴らすかのように振るうペンタッチホント芸術的だったわ……

記事への反応 -
  • 昔ドラクエのエロ同人でキャラ名誤字って全部ジェシカになってる奴あって ボイスもないから字面でしか見ることないものを間違えることってあるか?一体どうしてこれが生まれたんだ...

    • 原作知らないで描いてるんでしょ

      • キャラの名前を字面ですら見たことないのに本出すのか…???って困惑してる エアプでも生まれたのが謎

        • 男性向けエロ同人はそんなもんだよ 原作全く知らなくても流行ってりゃ出すし買う方もそんな本を買う そこに原作愛とかリスペクトなんか一切ない

          • 原作全く知らない奴が描いたエロ同人に特有の空気感みたいなのがあって、それがめちゃくちゃ抜けるから需要があんだよな 「原作を知らない奴が描いたエロ同人」そのものに需要があ...

            • >原作全く知らない奴が描いたエロ同人に特有の空気感みたいなのがあって、それがめちゃくちゃ抜ける これの亜種で長らくディズニーでエロ同人は訴えられるから駄目っていうデマが...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん