2022-09-27

anond:20220927002603

アメリカそもそも出産退職多いしなあ

保育園バカ高いのと、一度退職しても復職やすい前提があるから

はてなーはよく勘違いしてるが、シッターに預けて復帰なんて一部の高収入キャリア持ちだけ

アメリカシッター保育園バカ高くて高収入じゃないとそんなの無理)

日本は「保育園=安いもの」って認識が浸透してるからそれじゃ皆納得しねーよ

安く子供預けられて当たり前って認識なっちゃってるから

記事への反応 -
  • 子育てが大変なら、育休をなしにして最低限の産休だけしたらいいのに、そういう言説はほぼ言われてませんよね。

    • 半端な時期だと保育園入れないから 本当はもっと長く育休取れるけど0歳の4月(年度初めが保育園に入りやすいため)で復帰する人は山ほどいる

      • 山ほどが何人か知りませんけど、育休制度をなしにしたらいいという話に反論したことにはなってませんよね。

        • 育休を3年に延ばそうという案が出た時に親から猛反発食らって流れた事はあったけどね 抱っこし放題法案とかでぐぐりゃ出てくる 0歳児保育を無くして1歳児以上からにしよう(その間は...

          • だからアメリカのように産前産後の4か月だけにして他は廃止したらいいわけだよね。

            • アメリカはそもそも出産退職多いしなあ 保育園バカ高いのと、一度退職しても復職しやすい前提があるから (はてなーはよく勘違いしてるが、シッターに預けて復帰なんて一部の高収入...

              • え?仕事のほうが子育てより楽だったんじゃないんですか?

                • でもアメリカはそもそも庶民は子供を他人に預けられない(高くて) だから仕事の方が楽だろうが最初からその選択肢がない その選択肢があって当たり前の世の中が数十年続いてる日...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん