2022-09-21

anond:20220921164146

「AをBにしたいんですけどどうしたらいいですか?」っていう明確にビジョンがある質問なら明確に回答できるしわからなくても一緒に考えられるからいいんだけど、

ふわっとした思い付き(思いついてない)で「Aをいいかんじにしたいんですけど何か案ありますか?」って聞いてくるクソにぶちあたるとまず自分で考えろって言いたくなるよ

記事への反応 -
  • よく目上の人間が新人とかに言うやつ 似たようなことでいうと「他人の時間を奪ってる自覚を持て」というのもある 自分はあまりこれを言わないようにしてる どちらも正論なんだろう...

    • 「AをBにしたいんですけどどうしたらいいですか?」っていう明確にビジョンがある質問なら明確に回答できるしわからなくても一緒に考えられるからいいんだけど、 ふわっとした思い...

    • 俺は仕事中に増田やるような人間だから この台詞だけは絶対言えないと思っている

    • 俺は「現状、希望、要望」にまとめろって言ってる 現状:何に困ってるか 希望:どうしたいか 要望:何をしてほしいか これを説明できないならタダの愚痴

    • 部下が「これ・・・」とだけ言って資料を黙って差し出すので、 「なにかな?これを読めばいいのかな?それとも何かわからないことがあるのかな?  どこがわからないのかな?  あ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん