2022-09-20

11の子が一生忘れられない十字架を背負った」みたいなことTiwtter民が言い合ってるけど

そんなの大きなお世話だし当の本人大人になったら忘れてるかもしれないじゃん?

子供気持ち勝手に代弁することによって「一生忘れてはいけない」みたいな圧がかかっていて

そっちのほうがよっぽどキツイ十字架だと思うんだけど。

大人になってその子が当時の出来事について深く考えるのは自由だが

たまに「あぁ気の毒だったな」と思い浮かべる程度でも十分だよね。

  • 意図的に吹聴することで、デジタルタトゥーのように消えない痕跡をネットに残そうとしてるんじゃないかね。

  • 今日も学校休んで「やっぱりあいつ人殺しだったんだ」と 特定され、 明日からも学校行くと「人殺し」って言われたり 視線が気になってこのまま不登校、 家族ごと街を去らないといけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん