2022-09-14

anond:20220914205139

主にBtoCのマッチングビジネスを展開するという軸はずっとぶれていなくて、そのためのメディアづくりも、BやCへの営業も強力。人材新陳代謝も良い意味で良いので、組織が腐りにくい。

リクルート事件の時期も含めて、雑誌全盛の時代リクルートで延々と雑誌の創刊ばかりに携わっていた「くらたまなぶ」という人がいる。その人の書いた本を読むと、リクルートのつくったビジネスがなぜ強かったのか、メディア事業開発者側の視点からわかる。

記事への反応 -
  • 一時はリクルート事件で「汚職といえばリクルート」みたいにイメージ最悪になったのに、いつの間にか復活して就活業界を牛耳ってるのはなぜなんだ?

    • 主にBtoCのマッチングビジネスを展開するという軸はずっとぶれていなくて、そのためのメディアづくりも、BやCへの営業も強力。人材の新陳代謝も良い意味で良いので、組織が腐りにく...

    • 老舗ってどこも不祥事を起こしてるだろ 潰れさえしなきゃそのうち印象が薄くなって元に戻る

      • https://newswitch.jp/p/5146 不祥事から事業売却へ。過去10社の例を振り返る

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん