2022-09-09

iPhone文句言っている奴らってバカなんじゃないか

いつまで経っても学ばない。

type-cにしろとか指紋認証に戻せとか、俺に不要機能しかついてこないとか言ってるのを見てね、非常に思う。


アップルからすれば、type-cは必要と思ってないんだろうし、指紋認証よりも顔認証の方が良いと思ってるからそのままなだけだよね。

それが気に入らなければ黙って買わなきゃいい話なんだよ。

Androidにあるでしょ、君らの希望する端末。

それでもiPhoneが良いって話なら、そらただのワガママでしょ。

メーカはそれで良いって思ってるんだから、それが答えなんだよ。


それをね、「俺に不要機能しかついてこない」なんて言ってるやつを見るとね、バカなんじゃないかなって呆れるんだよ。

選択肢Androidにもあるのに、頑なにアップル文句良い続けてるのを見るとコイツただのクレーマーじゃんとしか感じない。

いい加減学習能力身につけよ?

  • iPhoneはイヤホンジャックを戻せー!

    • CにしてくれたらMacと共通で使えるのに 今は有線のイヤホン使うのは変換が必要なのはうざい

  • type-cに関してはAppleとしては間に合わなかっただけだと思うぞ 15はtype-cだし

    • 間に合わないも何も11の時点で散々言われてたよね

      • 今回のType-C導入はEUがType-C以外のスマホは認めないって決めたから渋々それに従って出しただけで これがなかったらappleは15もType-Cつける気なかったと思うぞ

        • じゃあやっぱり元増田の言ってる通り、Appleは不要だと考えてたんじゃん。

  • 言い訳ばっかりせずにタイプCにしろや

  • アップル「MBPはライトニングケーブル廃止してtype-cにしたろwww」 アップル「iphoneも次の次からtype-cにしちゃおっかなw」   アップル信者「アップルがtype-cなんかいらんと思ったん...

    • いつも信者は試されてる

      • iphone15がtype-cになるのはEUが「うちの経済圏内で売りたいならtype-cに統一しる!」って言ったからだから apple的には不本意な可能性が高い proモデルだけtype-cにして通常版はライトニングケ...

    • MBPは元からlightningではないが…w

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん