2022-09-01

AI学習に対する絵師お気持ち vs 転売に対する消費者お気持ち

法的には何の問題もないけどAI学習禁止と騒いでる例のアレ、確かにお気持ちしかないし自分もそこは諦めるしかないよなあと多い思ってはいるんだが、同じような構図のものとして転売行為がある。

法的には転売は何も問題はないはずだが(チケットのダフ行為とかは除くよもちろん)、こっちはお気持ちによって転売は明確な悪となっているのが実情だと思う。

ここの差は一体なんだろうか。

転売市場破壊するという反論があると思うが、絵師から見ればAIによる作風模倣市場崩壊を招くだろう。つまり同じだ。

絵師お気持ち意見表見に反対で、でも転売にも反対の人、どういう理屈でいくのか教えてほしい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん