タイトルそのまま。
私はロシアがウクライナに戦争しかけたのみた時、メチャクチャ怖かった。今も怖い。
でも武器とか日本はウクライナに送れないし、募金くらいしか出来んし、食べて応援みたいなのもそもそも輸出が出来なくって、そんで私の住んでる地方の田舎にウクライナ料理のお店はない。
なんも出来ないなって。
この戦争は長期化するっニュースとTwitterでみて私もそうだなと思った。
ロシアも怖いけど、仕事的にコロナの方が身近でもっとヤバくて、このままウクライナの事は遠くの世界のことになっていくのかなって思って。
東野篤子先生のTwitterは前からよく見てる他の人が「フォローしてます」って流れて来てて、戦争はじまってからフォローはしてなかったけど良く流れて来た。
なんか細かい事は覚えてないんだけど、あーそうだよなーって思うツイートが多かった。でも、わかりやすい事書いてくれる人は警戒しないとってのも頭にあった。
ウクライナから避難してくる方のニュースみて、そんで私が勤めてる会社にもウクライナから避難してこられた方が勤める様になった。
私の勤めてる店とは全然遠い、都会の支店の話だったから、接点なかったけど、地方に避難される方もいて、もしウチの店で働くことになったら、どうしたらいいのかわからないって思った。
外国の人と一緒に働いたことない。時々駅で見かけるのは大学の先生とかそういう人か、水産加工とかタオルの工場とか、もっとしんどいトコで働いてるベトナムの人。
でも会社としては大々的に支援するって言ってて、どうしたらいいのかなって思ってた。差別したらダメだでも怖い。私も含めて日本はそんな外人さん暮らしやすいとこじゃない。でも大変な思いでここまで来た人らだし、何より悪く思われたくない。
ゼレンスキー大統領の演説で故郷に帰りたい気持ちってワードが響いたのね。
人がたくさん死んでしまう一番身近で新しい記憶は、自分にとって東日本大震災だったので。あれで、あー、この人らもそうなんやなー、一緒なんやなって思ったのね。
細かい言い回しとか違うかもだけど、その後、東野篤子先生のツイートで多分誰かの質問かつぶやきに答える形やったと思うんやけど、質問がこのまま戦争が長期化してったら国際社会も忘れて行ってしまうんじゃないんか?興味なくしていくんでは?みたいな質問だったと思う。
それに、これまた細かい部分は違ってたらすみませんなんやけど、東野篤子先生が逆の立場だったらどうか?って言ってて、自分たちの国が戦争で大変な事になってるのに周りから忘れていかれたらどう思いますか?私らが出来る事は興味を持ち続けることですって言ってて、それがホント当たり前のことなんやけど、あーそうやーって思ったのね。非難された方のインタビューでこっちに身内がいる方、娘さんとか息子さんが結婚したり仕事でおられる方がまさか日本にこんな形で来るとおもわなかったって言ってたけど、そうりゃそうだ、こんなメチャクチャ遠い全然言葉も違う国、なんぼ身内がおるからってそうそうこんやろ、身内がいる国やから多少の興味は持ってもらっててもあらーいつか行きたいねー観光したいわーくらいはあっても、避難って。ましては身内がおらん人だって避難して来とるわけやん。しんどいと思う。
日本でもし戦争が起きて、もうどっか避難せないかんってなって私がウクライナの人がおいでっていうてくれて避難することになったら、やっぱりしんどい。ウクライナの人がメチャクチャ良くしてくれても、言葉も違う生活習慣も違う、なんもかんも違う国に避難して、しかも日本にはいつ帰れるかわからん。やれんやろ、別にウクライナ嫌いじゃなくても帰りたいって思う。ゼレンスキー大統領が土地全部取り戻してから話をしてやるて言いよるのも当然やと思う。
帰るのも国じゃいかんよ、自分が住んでた、自分が生活しよったトコじゃないとしんどい。西に住んでる自分が日本帰れるけど、西は占領されてるから東京ね北海道ね(ごめん、ディスってるわけじゃない)ってそこでイチから食べていかんといかんて、ホントしんどい。言葉も全然ちがう。何もかもイチからよそもんから出発。自分が望んだわけでもないのに。
それからなんていうか、帰って欲しいって気持ちに折り合いがついた。この人らだって好きで日本に来て生活してるわけじゃないんや、家に帰りたい人らやろう。自分が逆ならそうや。相手が嫌いとかじゃなくて、誰でも自分の国や家が生活してた場所がそりゃ普通は一番なんやし、私は早く家に帰れるようにしてあげないかん、大事なお客さんなんやって思うようになった。
戦争してる間は興味を持ち続ける事が大事って他の先生らもTwitterしてて、しんどい時はちょっと離れる事もあるし、やっぱりコロナの方が身近で職場も家族もそれでいっぱいいっぱいやし私もちょっとあって、ウクライナに興味持ち続けようよって感じの話は全然出来んけど、今はずっと興味を持ってニュース追う事しかできんからする。戦争はいつの間にか始まったって言いよった、日常の延長だから次は日本かもしれんって怖さもあるから、怖いけど。
東野篤子先生のツイートはこれだけじゃなけど、あーそうやなー今こんなんなんかーって気づいたりすること多い。だからとてもありがたいしめっちゃ助かってます。