2022-08-22

ここって「弱者」とか「強者」とか「○○感」「○○性」とか、本文で定義づけもせずそういうの使ってる人の投稿見るけど、

リーを見ていくと議論空中戦になってお互いが論破しあおうとして議論破綻してるか、どちらかが「はい論破!w」って感じで終わってるケースがめっちゃ多い。

というかお互いに考えを理解して議論が着地してるのを見たことがない。多分自分自身経験体験ぐらいでしか物を語れないおっさんおばさんが匿名議論しあってるからだろうな……。

引き出しが少ないか自分自身体験経験をそのままラベル付けして隙自語。自分と合わないラベルの使い方をする奴は全員敵に見えるので、平気で人格攻撃レッテル貼り

やられた奴がムカッとしてまた別のやつに人格攻撃レッテル貼り。以下無限ループ。あと10年もしたら年金の話で盛り上がってそうだし、インターネット老害の住処みたいな感じで発展していくんだろうなと思うと震える。

たまに勉強になる投稿があるのは良いんだけどそれ以外が害悪しかないので、どうにかフィルタリングしたいですね。

  • おそらく2~3人のメンバーでその手の話題を回してるっぽいから通報機能が充実すれば消えると思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん