2022-08-18

数日前に女オタク服装増田流行った時、Twitter大勢の女オタクが「このnote読んだけど〜」って感じで増田のことを「note」って呼んでた。

はてなブログ」呼びならまだ良いと思うんだけど、今の若者にとって「note」がブログを指す固有名詞か何かになってるんだろうか。

  • ギガ足りない~みたいな感じよ

  • 日本死ねの時にブログ呼ばわりされてたけど、今はブログですらないのか増田… ってかnoteってそんなにメジャーだったの?

    • なんとなくだけど、最近は 有名人のブログ=アメブロ 技術系の投稿=qiita 専門的な内容=はてブロ 個人による長文お気持ち表明=note みたいな認識が広がってる気がする。 noteはよくTwitter上...

      • はてぶろで専門的な投稿見たことないし有名人って今はアメブロよりインスタやるんちゃうという話

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん