2022年08月12日の日記

2022-08-12

[]コロナから3試合ぶり現場復帰の相田監督「どうしても欲しい勝ち点3」13日アウェイ神戸戦 敵地初勝利クラブワースト更新回避だ!

 オレオレFC12日、明日13日の敵地ヴィッセル神戸戦に向け、オレフィールドで約2時間、汗を流した。

 新型コロナの陽性判定を受けていた相田満監督は2試合の欠場を経て、この神戸から現場復帰することが決まった。練習後のオンライン取材で「どうしてもほしいのは勝ち点3。勝利にこだわってやっていきたい」。チームは現在クラブワーストタイの9試合勝利。勝てなければ不名誉な記録を更新し、J1残留争いの危機にも直面する。

 DF松岡も「僕達の力不足サポーターに悔しい思いばかりしている。アウェイですけど、結果を出して、サポーターと喜びを分かち合いたい」と意気込む。この日は雨も降ったが、蒸し暑さは変わらず。それでもイレブン勝利だけを目指し、軽快な動きを披露した。

 神戸J2自動降格圏の19位に沈んでいるが、大迫勇也イニエスタ代表クラスタレントが揃っている。水曜日ルヴァンカップは敗退したが、大迫らはベンチ外で「当然、この試合に合わせてきている。油断は出来ない」と指揮官は警戒する。5月の前回ホームでは2ー0で勝利しているが、アウェイでは過去3年未勝利鬼門。昨年は1ー3で敗れ、当時の中林監督(現クラブアカデミーダイレクトコーディネーター)が解任された。負ければ神戸勝ち点3差、翌日に行われるG大阪清水勝利すると、18位との勝ち点差は2にまで縮まる。

 相田監督は「目指している部分は、はっきりしている。チーム全員で勝つために戦っていきたい」。松岡も「現状を招いているのは僕達。毎試合そうですが、チーム一丸で全力を尽くして勝利を勝ち取りたい」。苦境脱出を成し遂げるために、神戸戦に全力を尽くす。

チアゴロペス入団会見。「残り試合に全力を尽くす」

10日にブラジリアから期限付き移籍で加入したFWチアゴロペス12日、オンライン入団会見を行った。33歳のチアゴブラジル出身。200cm110kgの大型ストライカーで7日から来日していた。既に登録はしているが、実戦から離れているため、デビュー戦はもう少し先になる。

チアゴは「日本という新たな舞台でチャンスを貰えて光栄です。役割をしっかり果たして、残り試合に全力を尽くしたい」と意気込みを口にした。

GK野田が復帰

オレオレFC12日、SC稲城期限付き移籍していたGK野田が復帰すると発表した。背番号は「43」。

野田岐阜県出身。194cmの大型GKで昨年7月からSC稲城期限付き移籍今季期限付き移籍を延長していたが、GK陣に故障者が続出していたため、11日付けでSC稲城レンタル契約を解除した。なお、昨年は7試合今季はここまで8試合に出場していた。

野田は「再び、このクラブに復帰出来た事をとても嬉しく思います。この1年半で得たものを存分に発揮しオレオレFC勝利のため戦います」とコメントしている。

さいてょさんとか松坂さんとか

結果を出せなかったアスリート海外にもいるけど、普通に解説者の仕事はもらえてることも多い

最初の1・2年で客を集めてリーグに貢献したということがその理由らしい

まあ松坂さんは結果出してるか

anond:20220812231055

TikTokってインスタと爆サイを兼ね備えたようなカオス場所なんか😲

何も書く気起きないから、何かお題くれ

書けそうだったら適当に書く

anond:20220812230754

実名+増田ってすごいよな

逆に実装しない方が押し間違えないだけ社会に貢献してるまである

斎藤佑樹が出てるユニクロCM

https://www.youtube.com/watch?v=wx8vluKCbMs

一緒に出てる錦織内田に比べて実績がなさすぎて見てらんないんだよな

高校大学アマチュア時代文句なしに名投手だったわけだし、斎藤だけを見れば実績がない人だとは言えないんだけど

残りの二人が同年代な上にプロで物凄い結果出してるから比べちゃうとな・・・

女の上司がいたら異動希望を出すようにしている

なぜなら女の上司は全員地雷から

例外はない。

まず、人の好き嫌いで動く。

女の上司は嫌いな人の話をとりあえず聞くということを絶対にしない。

からトラブルしまくるし、人によって評価を替えまくる。

ある人が犯した同じミスを、嫌いな人がしたミスした場合に態度に出まくる。

これが不快すぎるし、その自覚がない。

次に責任曖昧になる。

女が上司だと高確率責任を取る気がない。

なんでやってくれないの?という態度になるか、

できそうなやつに丸投げする。

うまく言えないが常にぴえんに持っていこうとする雰囲気がある。

これから男女平等だと言われようが、

絶対に女の上司にはつかない。

女の上司は避けるに限る。

最近の若者多様性に寛容なんて嘘

TikTokなんて見てるとコメントは基本叩きとか差別オンパレード

盲導犬レストランも入れるのは法律で決まってますよって動画に対して犬アレルギーの人がいたらどうするんだとか動物の毛が入る!ってコメで溢れてた時はひっくり返ったわ

anond:20220812230837

ニコニコ超会議でフィーチャーすればすぐ終わらせられるよ

anond:20220812225652

俺は逆の立場だが、百合漫画イラスト集サムネを見ればだいたいそうだ(not for me)と当てられるという役に立たないんだか立つんだか分からない能力を得てしまった

特定された野獣先輩がショボクレたおっさんになってたら

淫夢ブームも終わるのでは

増田Facebookボタン、使ってる奴0人説

Facebookしてないか分からんけど、誰が使うんだ?

Twitterは少しはいるんかもしれんが。

anond:20220812225858

Ado1人だけなら他をいろいろ犠牲にすれば引っ張ってこれたんじゃない?

そこらの俳優アイドルなんかよりよっぽど客を呼べると思うのだけど。

anond:20220812225201

じゃあ逆に質問なんだが、仕事で書くコードちゃんと書けるまでレビュアー絶対承認しないとか、テスト問題出まくったのを直すとかで改善させるしかないけど、それで現場が回るのか?

趣味で書いているならフリーソフトとして公開したタイミングで、ユーザ文句言われるか無視される経験でもしない限り、永遠にレベルが上がらないと思うけど、それを肯定するってことでいいのか?

YouTubeの「👍」って押し忘れない?

推し応援のために欠かさず押すとかそういう話じゃなく、

普通にいい動画だなと思っててもかなり「👍」押し忘れる

釣りタイトルとか大袈裟タイトルはすかさず「👎」押すんだが……

anond:20220812225612

貧乏じゃなくて、それでいいんだよ。

anond:20220812195559

シンイチ「いや…表紙の子二人は見つめ合ってる訳じゃなく視線はこっちに向いてるしもう一人いることが示唆されてるだろ……?」

いかチャイルドシートをつけろ

息子は1歳3ヶ月。チャイルドシートを買った。

なんかいろんな年齢向けのチャイルドシートがあってどれを買ったらいいのかわからなかったから、7歳の子供がいる友人におすすめを聞いた。

1歳から12歳まで乗れるシートもあるのだが、友人いわく子供が大きくなるとチャイルドシート嫌がるらしいので、最初は1-4歳用を買って、その後ジュニアシートに切り替えるのがいいとのことだった。

ということで、1-4歳用のチャイルドシート買った。

で、この友人以外にも先輩パパママたちにチャイルドシートどうしているかを聞いたんだが、

「車乗る時は抱っこ紐使ってる(1歳児のママ)」

「うちは嫌がるから高速乗る時以外は装着してない(2歳児のママ)」

小学校上がったかシートベルトにした(6歳児のパパ)」

いやチャイルドシートつけてくれ。

ちなみに人のこと言っておきながら、タクシーに乗る時は息子をベビーカーに乗せたまま車内に入れていて、チャイルドシートは使っていない。みんなどうしてるんだろ。

anond:20220812173934

増田は何歳ぐらいなんだろう

昔は「貴女を高く評価していますよ」というテイで変に擦り寄ってくる自称硬派オタクが多くてな

「へー女性でも好きな人おるんや! ~完~」で終わる男オタが増えているのなら嬉しいな

anond:20220812195559

わかる

pixivサムネ見てクリックしたら竿役が2枚目以降に現れたときも悲しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん