2022-08-12

学校では、わりと同じ組の人や部活の人しかさないと思う

そのせいかからないが、大手の子会社就職したときは、取引的に知っていなければならない人がなかなか覚えられなかった

仕事SEから顧客聴取もしたが、顧客のほうは自分とこの社長が導入するいうから仕方ない、程度の動機から面倒がる(工場倉庫とかだいたいそうだ)

こちらは押し付ける側を演じるのが下手だが、向こうからは○社の設計の人と思われている居心地の悪さ

社長営業マンとのあいだの話も知らないし、風潮でやりたいだけならやめればいいのにと内心思っていた

気の毒な上司マスターファイル作る人を向こうで決めて貰ったりしていたが、部下は取引先名も多分全部は覚えないまま、引き継ぎして離脱退職した

全く悪かったが、これ病気なんだろうか

ちなみに宗教2世

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん