2022-08-10

anond:20220810083913

小泉政権の時も民主党政権の時も求人倍率失業率改善してたけど

就業者数が増えてないから職探しをする人が減ったことによるもので職自体が増えてたわけではないんやで

民主党野党時代小泉政権に対して「雇用なき景気回復」と正しく批判していたが与党になって同じ失敗をしてしまったんや

記事への反応 -
  • 団塊の世代が60歳にさしかかったのが2007年。しかし雇用延長で65歳定年の人が増えたので、当初想定されていた団塊世代退職による人手不足は5年後ろの2012年以降へとずれた。 また、リー...

    • 小泉政権の時も民主党政権の時も求人倍率や失業率は改善してたけど 就業者数が増えてないから職探しをする人が減ったことによるもので職自体が増えてたわけではないんやで 民主党も...

      • 自民に限らず、国政は新しい産業をろくに育てず、小手先小手先で30年間来てしまったからな。産業というパイが増えないなら、その上に乗ったトッピングである雇用も賃金も増えない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん