2022-08-09

「お年寄り戦争体験を聞く」宿題創作で出した

もう30年ほど前のこと。

中学生の頃、お年寄り戦争体験を聞いて感想文を出せ、という宿題が出た。

普通自分祖父母に聞くものだと思うが、母方は祖父母とも既に他界、父方も祖父他界祖母はどうも苦手でこちから連絡を取る気が起きなかった。

かと言って近所に仲のいいお年寄りもいない。

そこで私は宿題感想文を完全なる創作で出した。

色々な文献や戦争について勉強したことを参考に、都内から田舎疎開した女性架空エピソードを作り上げ、感想を練り上げて完成させた。

親にはそんな宿題が出ていることは言わなかった。

先生特に何も言わなかった。全員に対して読後のレビューがあったわけでもなく、出して終わりの宿題だった。

バレていたとしても、成績には影響しなかったので別にいい。

今や祖父母戦後まれなんてザラで身近な戦争体験者はかなり少なくなっていると思うけど、こういう宿題は出続けているんだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん