2022-08-02

安楽死」というネーミングがいけないのか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220801/k10013746851000.html

「circled 普段安楽死や反出生主義に好意的意見が寄せられるハテブで、医療崩壊ダメさを嘆くコメントを見るにつけ、つうか、そんなに命が尊いなら、初めから安楽死や反出生主義を好意的に捉えるなよ?と思うのよな。」


このブコメ意味不明

『そんなに命が尊いなら、初めから安楽死や反出生主義を好意的に捉えるなよ』って何…???

『そんなに命が尊いなら、初めから安楽死や反出生主義を否定的に捉えるなよ』の間違いではなくて???

安楽死も反出生主義も、まさに命を尊ぶからこそ生まれ思想なんだが。

命が尊いからこそ初めからまれて来ないようにしよう、命が尊いから苦痛のない死を許そう、という発想でしょう?

まあ、反出生主義はともかく安楽死に関しては、「安楽死」というネーミングがよくないのかもね。

安楽死を求めている人達あくま当人希望に基づく(年齢や病気障害の有無に関係の無い)安楽死の実現を求めている訳だが

単に「安楽死」という言葉だけだと意思確認の取れない家畜ペットへの安楽死も含んでしまうので、

「老人や障害者を○せ」みたいなのと同一視されてしまうのかもしれない。

もっと良い言葉はないかね、自殺幇助法制化、とか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん