2022-07-26

非モテというわけではないが辛い

これまで割と順調に進学してきたので、まあなんとかなるだろと思っていたら就活コケて、

志望業界全滅した日に勢いで大学院に進学することにした理系男子大学生です。(内部進学だったのでそっちはすんなり決まった)

まーーーーーあ出会いが無い。

大学入ってすぐ可愛い彼女が出来て順風満帆とか思ってたけど、なんか浮気されて振られて、以降全くと言っていいほど出会いが無い。

振られた直後にコロナ禍になり、大学2,3年生のほとんどを家(オンライン授業)とバイトに費やした。

せめて学校が対面だったら、仲の良かった女友達とかと進展があったり、サークルの集まりとかで後輩の子と仲良くなったり出来たのかなとか思う。

バイトは同年代女の子ほとんどいないし(時給よくて、シフトの融通が効く、仕事もまあまあ面白いから不満では無い)

完全に結果論だけどコロナ禍が無ければもう少し現状まともだったかもしれないと思うと口惜しい。

浮気されて振られたっていう敗北感みたいなものを次の人で上書きできなかった結果やんわりとした女性不信みたいなのだけが残ってしまった。

途中マッチングアプリつかってセフレ関係になった子もいたけど最終的に全部居なくなったし。

というかそこに至るまで俺持ちのデートをやっては切れてを繰り返してたから、(これ風俗行った方がかかるコストほぼ同じだし手っ取り早いのでは?)とか思い、風俗とか行って金払ってサービス受けたけどなんとも言えない虚しさ(金さえ払えば一応は相手してもらえるというある種の安心ではある)だけが残ったし。

もう同学年はキャンパスにいない。

研究室の人とは絶対そんな感じにならないし(というかなんかあったら抜けるとか出来ないから怖すぎる)

サークル引退してるから期待できない。

バイト変えようにも研究室があると今のバイト以外は厳しそう。

アプリはなんかずっとうっすら振られて続けるみたいなのに耐えられない(変に気を遣った会話を続けて消滅するより、開口一番に攻めた方が良いのか?)

身長もあるし 、太ってない。顔も目が覚める程カッコいいとは思わないけどマシな方だと思う。

服装趣味ファッションから人一倍気にしてて、スキンケアちゃんとしてる。

何がダメなのかもう分からん

好きになろうとしてやる恋愛は失敗するとは言うが、やっぱり若いうちに遊んだ気持ちも分かってほしい。

性欲と恋愛混同してるのは分かってるけども…

こう…なんかうっすら辛いよ〜〜〜

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん