2022-07-25

anond:20220725115700

甘いものダメ、もあるのは辛いな。

一回カステラとかあんことか書いちゃったけど、脂質少なくても甘いかダメっすね。

高いけど、やっぱ寿司とか魚系になる気がする。

あとは豆腐系。おからとか高野豆腐とか。

オレは脂質を取るとアレルギーが酷くなるので摂取量を減らしてるけど、甘いもの大丈夫なのでカステラとか和菓子系にかなり救われてる。

もしくは甘いものでも多くの食物繊維と一緒に取るのはどう?

オレは甘いものを食べると血糖値高くなって眠くなるのが嫌で、甘いものを食べるまえに難消化性デキストリンを取ってる。

これなら多少甘くても血糖値スパイクにならないから、血糖値気にしてるならいいかも。

難消化性デキストリンは安いよ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01M61JUVV

記事への反応 -
  • 訳あって脂質を控えないといけなくなった。甘いものもあんまり食べてはだめ。 カレー、牛丼、ハンバーガーあたりはだめ。パスタもクリームたっぷりのものとかだめ。インスタントラ...

    • 甘いものダメ、もあるのは辛いな。 一回カステラとかあんことか書いちゃったけど、脂質少なくても甘いからダメっすね。 高いけど、やっぱ寿司とか魚系になる気がする。 あとは豆腐...

    • 低糖質のパンとか菓子パンならローソンに大量にあるけど。 他のコンビニでも、ザバスがぶ飲みとサラダチキンでよくね。 低糖質ブームで必ず何かあるよ。

      • 元増田が控えたいのは脂質だぞ 低糖質パンは脂質は低くない

    • 自分も脂質引っかかって制限し始めた ほんと食べるものなくなるよな… 豆腐に納豆と薬味かけて食べてる チューブの薬味、しょうが・わさび・ネギ塩ニンニクと、醤油・ポン酢等で味...

      • 豆腐とか納豆ぐらいの脂質はオーケーなら冷蔵麺とかハムとか食えるじゃん

        • あー自分は特に動物性脂肪がダメなので豆腐納豆にしてた 脂質全般ダメならちょっと分からないわ お役に立てずすまん

    • 金がないなら無理。

    • コンビニのサラダチキン

    • 夕方のスーパーのお総菜コーナーの半額商品で脂質低そうなやつ買いこんで小分けにして冷凍して保存しとく スーパーはわりとよくて タンパク質と糖質はちゃんととりたくて低脂質だと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん