2022-07-22

努力して自分の「好き」を示す意味ってなんだろうね

その魅力を多くの人に知ってもらいたい

もし仮にそうだとしたら、いま貴方対象をどれだけ好きなのかについて言葉を尽くすよりも

対象に関する解説なり評価なりを「周囲の興味を集めるようなかたちで」「礼儀をもって」「丁寧に」発信すればよいのではないか

普及活動をしたいのか知らないが

何度も同じ言葉で愛をつぶやいたり

心酔を周りに語っていたりするだけで

主語いつまでも自分というのはあまりもつまらない

まあ、そういう教育が無かったからそうなったんだろうけど

  • 「好き」を語るのは、それによって自分の輪郭を描き出すため、とマックで女子高生が言っていたよ。 好きに対する語り口というのも、また自分の輪郭を描く筆致というか、在り方の1...

  • 好きを表明することで自分に好きをインストールしてるやで そうやって感情を育てていくやで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん