2022-07-18

anond:20220718165935

安倍を最高の総理とはみじんも思わんが実質賃金雇用者報酬で見ると増えてるし出生率コロナ前までは持ち直してた(ここ数年で急降下してはいるが)からでは?

あとはコロナ死者数が少ないのとウクライナ戦争があって護憲派に説得ないし電力不足原発廃止にも説得力いか自民支持しやすい状況だとは思う

  • 出生率って、どのデータを見て言ってるんだ? 民主党政権時代を挟んだ時期に上昇、安倍政権後半で横ばい、だろ?

    • どの程度を横ばいとみなすかにもよるがこの20年くらいで一番出生率が高いのは安倍政権の2015年(1.45) 民主党政権2009(1.37)→2012(1.41)の0.04アップを横ばいでなく上昇とみなせるなら2012→2015...

      • この20年くらいで一番出生率が高いのは安倍政権の2015年(1.45) 民主党政権2009(1.37)→2012(1.41)の0.04アップ ん?つまり8年半も総理務めて 2年半しか期間がなくリーマンショックの直後だっ...

      • 09 1.37 12 1.41 15 1.45 16 1.44 17 1.43 18 1.43 19 1.36 コロナ前の2019年時点でもうすでに民主党政権初年の1.37に負けてんじゃねえかw これで「出生率もコロナ前までは持ち直してた」ってよく言えた...

  • 雇用者報酬は、社会保険料の企業負担分や役員報酬も含めた数字だから 年金改悪で、是が非でも低賃金でも働かねばならぬ高齢者が増えれば増えるほど上がる数字と知っての強弁なのだ...

    • 景気が悪ければ働きたくても働けないということすら知らんふりか 小泉政権~民主党政権まで高齢化進んで年金支給開始年齢やら医療費自己負担あがっても雇用者数は増えなかったんだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん