2022-07-15

anond:20220715002302

誰が首相やっててもプーチン政権の間にはどのみち取り返せなかったんでしょう?

記事への反応 -
  • 「対外的な功績」って何のことだよ? 「北方領土が返ってこないことが確定的になったこと」か? それとも「トランプと一番にゴルフしたこと」か? 何もありゃしないよ。

    • 誰が何をしてたらプーチンから武力以外で北方領土を取り返せてたと思う?

      • プーチン政権が未来永劫続くと思うのか?

        • 逆に何をもって未来永劫北方領土が返ってこないことが確定的になったと思ってるの? ロシアという国が未来永劫残るとも限らないのに

          • プーチンをつけ上がらせて、プーチンが実効支配の既成事実を積み重ねたのは事実だよ。

            • 誰が首相やっててもプーチン政権の間にはどのみち取り返せなかったんでしょう?

              • 「ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」とか言っちゃって、勝手に駆け抜けられちゃったんだけどね。

                • それがあったからプーチンが今あんな感じなんだと本気で思ってる?

                • これの価値が今頃になってわかった気がする。 粘り強く交渉すればよかったのに、悔やまれる。

                  • 粘り強くも何も、途中から相手のペースにはまってグダグダだったじゃないですか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん