2022-07-08

プログラマー初心者です

今調べてるシステムに「対象の日付以前で工場の稼働日を取得する」っていうメソッドがあるんだけど

毎週土日がカレンダーマスタ上の休日になってて、7/11引数に入れたら7/11 を返してくるんだよね

7/10 入れたらちゃんと7/8 が返ってくるんだけど

おれの感覚的には7/11 の前日って7/8 だろうと思うんだけど…

でも「以前」って言葉調べたらその日自体対象に含むっぽいから厳密にはこれであってるのかな

わざわざ7/11マイナス1日 して日付を渡してるのが無駄に感じてます

  • 以前はその値も含むので仕様通りですね 入力した日より前、入力した日の前日以前、みたいに仕様を決めましょう

  • プログラマーになれる年齢なのに「以前」って言葉を今更調べたのか…ってちょっと驚いてる。 日本語で言うなら、「指定した日付"以前"」だと当日を含むので、「指定した日付"より前"...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん