2022-07-08

粗品の「お前のこと誰が好きなん?」が苦手

霜降り粗品youtube動画に登場する語録の一つに「お前のこと誰が好きなん?」というのがある。

粗品自分動画に付けられるコメントに対して反論するという内容の動画をたまに上げることがある。

その中で、一際風当たりの強いコメントや心無いコメント等に対して粗品が繰り出す口上が表題

「お前のこと誰が好きなん?」である

ちなみにこの口上は以下のように続く。

「お前のこと誰が好きなん?なあ ええお前のこと誰が好きやねん。ええことないねやろ、普段生活してて。お察しします。

お前味方おらんで誰も。親大事にせえよ、お前のこと誰も好きちゃうから。親くらいやお前の味方は。」(細部に齟齬があればご容赦ください)

普通に生活していたらおそらく出くわさないであろうほどの暴言だが、まあそれをあえて口に出すということの面白さはわからないでもない。

自分がこれに引っかかるのは以下2点である

社会的影響力のある立場の強い人間が一視聴者に浴びせる言葉としては(たとえ冗談だとしても)ラインを超えてると思う。

粗品に憧れるファンがこの言葉模倣して実生活でも使いかねない。

①については、コメント辛辣言葉を投げかける人間なんてのは全てを持っている成功者粗品にとって取るに足らない存在なわけで、それに対してわざわざこんな加害性の強い言葉を浴びせる必要があるのか疑問であるゆっくり音読してみてほしい。人が人に投げかけていい言葉ではない。

この言葉は今や反論動画常套句となっており、この言葉を言われたいがために辛辣コメントを打つ者が現れる始末であるが、初出は「話にオチがない」的なコメントへの反応だった。(と思う)友達の話に対してオチがないと言ってこの暴言が返ってきたら引いてしまうよ。

②に関しては①より強い懸念がある。粗品に影響されたキッズ学校バイト先等で人を口撃する手段として使われてると思うと震えが止まらない。

・・・てかもっと個人的理由として、粗品と同年代友達もおらず鬱屈した人生を送っている俺にこの言葉が刺さりまくるから嫌!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん