2022-07-05

  • 滝沢カレンでようやく表現を和らげるやつw それ以前の下方婚した女性芸能人全員に土下座したほうがいいぜこいつ

    • でも女はいっこうに下方婚してないからなあ。

      • 下方婚をしている女もいるけど、おまえは選ばれないよ。

        • でも、統計上、男女の賃金差が縮んでも女はいっこうに下方婚してないよね。

          • 日本語通じてないのかな?

            • 統計上の事実を否定できないのかな。

              • 下方婚をしている女もいるけど、おまえは選ばれないよって指摘してあげてるんだよ。 日本語通じてないのかな?

                • 男と同じくらい女が下方婚しないと男女平等は達成されませんよね。

                  • でもおまえは異常者だから選ばれないよ

                    • 統計上、女はいっこうに下方婚してないんですよ。

                      • 統計上、男が上がってこないのが問題。

                      • 男女年収の統計上、女の上に行けない男とか選ばれないで当然なんじゃね

                        • 選ばれないというか単純に年収が男<女になる確率自体が低いから統計上女の下方婚が少ないだけだと思う まぁ石投げたら自分より年収高い男にぶつかる確率の方が高い世の中でわざわ...

                          • 今金儲けてる女もいろいろ理由つけて下方婚なんかしないのが大半なんだから 給与格差とやらが縮まったところでみんな女医みたいになるだけでしょう

                          • 統計上、男女の賃金差が縮んでも女はいっこうに下方婚してないんですよね。

                            • 縮んだとしても年収が高い男の方が多いことには変わりないですよね それに統計のことを気にしてますけど、高収入(女医の話がよく出るので仮に1000万以上としましょう)の女性は全体...

                              • いいえ。年々男女の賃金差は縮んでおり、若年層はほぼ格差がないのにも関わらず女は下方婚してないんですよね。

                                • 自分より年収の少ない中卒大工と結婚した滝沢カレンを信じろ!!!!!! うおー!カレンカレンカレン!!!

                                • とは言え30前半の平均年収は 男:458万円 女:309万円 と150万も違いますからね

                      •  「統計上~下方婚」て言い方最近見かけるようになったんだけど、自分たちは統計でなく現実を生きてるわけで、自分が意中の女性と結ばれたいなら頑張るしかないんじゃないかな。...

                        • やっぱりジェンダーロールを降りるとか何もいいことないわけですね

                          •  戦略論として、ジェンダーロールを降りない方がってのはその通りだけど、もし君「個人」にいい相手がいない原因を「統計」とか「傾向」とか言われる者に求めてるなら、そういう...

                        • 男と同じだけ女が下方婚しないと男女平等にならないのはわかりますか。

    • そういえば新川優愛なんかも、単純に収入とかだけ見たらまあまあすごい下方婚だよな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん