2022-06-16

anond:20220616124916

小選挙区制ってのは「1つの選挙区から1人しか当選しない」制度なんだよね

ってことは二人の候補がいて得票率51%:49%とかで当選が決まったら

負けた49%の有権者の票が「死票」として切り捨てられることになる

逆に比例代表得票数に応じて議席が割り当てられるから

そういう「死票」が少なくなる

なので小選挙区比例代表を組み合わせたら完璧じゃね?

ってなったわけ

記事への反応 -
  • れいわ、N国、参政みたいなカルト政党の選挙ハックの道具になってる。

    • ワイ、いまだに比例代表制はどういう立場の勢力がどういう意図で推進したのかよくわからない

      • 小選挙区制ってのは「1つの選挙区から1人しか当選しない」制度なんだよね ってことは二人の候補がいて得票率51%:49%とかで当選が決まったら 負けた49%の有権者の票が「死票」として切...

      • 選挙区制だと全選挙区で過半数以上得票のぶっちぎり勝利でない限り 国民の過半数以上の票が死票となるので 民主主義的にそれはどうよ?ってことのようだが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん