2022-06-14

察して文化やだ

最近上司が「指示の行間を読んで作業してくれ」と言ってくるのがツラい。

忙しくて全て指示できないのはわかる、ただ、それを読み取れないことに非はないはず。

もちろんこっちも最大限汲み取る努力はするけど、エスパーじゃないし。

下っぱの気持ちも察してほしいです。

  • 読み取れないことに非がある場合もあるよね。 でもこういうのは外野からの判断が難しい。

  • あることないこと、全部読みまくって、なんでもやってやれよ。 そのうち、もうお前は行間を読まなくてもいいからって言われる。 それをマテ。

  • すみません、って言っておけばいいよ。 指示の内容と、実際に必要だった指示をメモっておくとベター。 問題追及されたら上司の上司にメモを見せて、判断してもらいな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん