2022-06-09

円安インフレ対策

貯金しかしてなかったけど、14日で6%減とか言われると

さすがに不味そうな感じがしてきました。

仮で半分の1000万くらいを持ち方を変えるとして、

資産は増えなくても良いけど、実質の目減りを避けたい場合

どうするのがオススメでしょうか。

おそらく投資信託が良いと言われると思うのですが、

  • 今すぐ何か大きく動くべきなのか、今は悪いタイミングなのか、積立などを開始する程度で良いのか・・
  • 積立NISA申請してみました。
  • 株式でなく金ETF等は、インフレ対策ではどうなんでしょうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん