2022-06-08

anond:20220608122515

まあ実際「長男特権」もなくそうって話になってるよ。たとえば遺産相続戦前の旧民法では家督をついだ長男が全部総取りだったけど、戦後子供は全員フラット相続権があるようになったわな。

なので、「長男ガー」って言うのは古いってことにもう長らくなってる。

当然、東京地方格差是正しましょうってことに世間的にはなってる。

「○○特権」ってのは、無限にあるけど、それが不当なものであるならばフラットしましょうってことにすでになってるよ。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん