2022-05-28

5月28日は「月経衛生デー」らしい

https://laundrybox.jp/magazine/menstrual-hygiene/

5月28日は「月経衛生デー」。生理にまつわる沈黙タブーをなくして社会的意識の変化を促すことを目的とした日である。」

そんな日があったのか…しか今日だったのか。知らなかった。

しかしつくづく今の世の中は若い女性、男と性交妊娠出産した女性やその可能性のある女性の事しか考えてないというのを感じて嫌になるな

生理貧困」が話題になった時も、ナプキンさえ無償で配ればそれでいいみたいな論調だったし、それって多分若くて健康女性の事しか想定してないからだよね

自分若い頃は生理に伴う不調はあるにはあったけれどそこまで酷くはなくて、歳を取ってから酷くなったんだけど

その年齢で処女だと婦人科も行き辛いし使える薬も限られてくるというタイミングの悪さ

ピル効用はやたらと宣伝されるけれど若いうちしか使えないし副作用も酷い事はあまり知らされない

バランスが悪いと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん