2022年05月15日の日記

2022-05-15

ゆっくりいらすとや、MusMus、魔王魂、しゃろうとかここら辺が利用不可になったらどれぐらいのYouTuber消失するんだろう

い から 以 感を感じろ

くずし字IQは高められる

anond:20220515232258

なるほど。

ゲーム系は知識範囲が広範だからなあ。

WebのBtoC系とかも広いからそうなりそう。

ニコニコ静画で『明日の敵と今日握手を』という作品トップに紹介されていたので見たら、

原作カルロ・ゼン となっていて、作品概要欄にも

幼女戦記』のカルロ・ゼン最新作!

と書いてあって、間違いなくあのカルロ・ゼン氏だった。

作品に対しては、作品舞台が同氏の著作である幼女戦記』に大分似てる(魔法概念がある20世紀前半の欧州)なあというのと、

作者に対しては、『幼女戦記』『テロール教授の怪しい授業』『売国機関』と他にも複数連載をもっててキャパ大丈夫?各作品きちんと完結できる?と心配に感じた。

幼女戦記』に至っては最新刊12巻で2020/2/20発売。2年以上最新が出ていないわけだが・・・

[]増田さん

食べ物話題でハズレだった的なエントリが多いので

美味しくてコスパの良いもの出会えることを期待してる

anond:20220515213157

ヲチャの矜持ってヲチスレから来てる人がいたのかな?

ヲチスレにいることって自慢できるところなのか純粋に疑問なんだが……。

ヤバい場所ってイメージ強い。

anond:20220515231912

俺はなんで全部の白の間に黒がないのか疑問だぜ

anond:20220515114941

自分がやってるけど期間工はありだと思うよ

東京は少ないけど関東圏ならまぁまぁあるし引っ越し費用とか会社が出してくれるケースもある

最初給料が出るまでの一ヶ月分くらいの食費として5万くらいあればなんとかなるんじゃないか

貯金もしやすいから1年くらい働いて本格的に上京しても良いんじゃない?

anond:20220515210744

ペイペイだけ精算機じゃなくて店員スキャンする方式のとこもあるよな

推しVTuberファンレターを送ろうと思うんだけど

コレは絶対やっとけ!っていうの、何かある?

女と付き合ったことがなくて恋愛経験もなくて風俗しか経験のなかった素人童貞だったんだけどどうやらセフレのようなものができたようだ

といっても出会い風俗なんだ。

コロナ禍のころに風俗引退したオキニとひょんなところで出会ってどういうわけかメシを食いに行くことになってそのまま夜を過ごした。

これってそういうことだろうな?…って思ってお金払おうとしたら「お前馬鹿か」ってグーで腕を殴られた。

おお?違うんか???と戸惑いながらも馬鹿対応してしまったしこれっきりだな、って思ってたら別れ際に次に会う約束をとりつけられた。

以後、何度か会っている。

いつか怖いお兄さんが出てくるんだろうか?それとも教祖様か??とか半信半疑になりながらも段々と彼女のことで頭が一杯になり始めている。

正直に言うと幸せで心が満たされている。

でも、こんなことがいつまでも続くとは思えない。

これを失ったときのことを考えると耐えられそうにない。

それを考えるとこわくてたまらない。

anond:20220515230620

貯金額で収入要件パスするなら家賃4万ならx100で貯金400万必要だけど、

それとは別に4万x1年=48万を前払いすることで収入要件パスする方法もあるで。

白井審判、前職上司と顔?表情筋?が似ててマジで無理

自分判断絶対正しい、自分トップ、逆らう奴が間違っている』という気持ち表情筋に染み込んでる

声がデカいし

こういう人間権力を持つの、無理すぎる

生活改善クラブ

https://youtu.be/NiT7gjXEbtk

みんなで貯金を集めて暗い台所を明るくする取り組みが60年以上も前に行われていた。

タマヨさんは事情あってなかなか実現できなかったけど、頑張って貯金をためてついに明るい台所ときれいなかまどを手に入れた。

(´;ω;`)ブワッ ってなっちゃったよ。タマヨさん、まだ元気だといいなあ。

googlemapで近くを調べたらちいさな公共温泉があったから、今度一度行ってみたいなー

共産党の男ってどうやって性処理してんの?

AV風俗エロ漫画グラビアも滅ぶべき性的消費なら選択肢なくね……?

[]新田章「恋のツキ」7巻完結

ネタバレあり

三十路こえた派遣女が、彼氏をふって男子高校生とただれた恋愛する話

現実との折り合いで苦労してはまたくっついてーみたいなのの繰り返しでgdgd

ただそのgdgdあたりはわりとうまかったと思う

ありがちだけどおなじ趣味女の子男子高校生のことがすき)がでてきて主人公三十路をやきもきさせるとか

都合よくもいかなくて現実もいろいろ苦労ばっかだけど、恋愛あるからやってけるみたいな恋愛脳の三十路

現実的なところだと、男子高校生なんて性欲と恋愛区別ちゃんとついてねーんだから時間たてば若いほうにいくのが普通だし、

実際そうなりかけてたところはあった

んで終盤に好きな人ができたとかいっていったん三十路年増主人公おばさんを振ったのに、

でもそこをどう克服したかとかを完全にすっとばして、最後数年後にまたあっさりよりをもどしてくっついちゃった

三十路女と都合よく結婚してあげるなんていってくれてた元彼だか昔の知り合いだかも出てきてたからあのおっさん結婚するのが現実的な落とし所だと思ってたのに

恋愛脳ここに極まれりって感じかな・・・

もしくはあの終わり方が全部妄想とか夢だった、とかのほうがまだよかった気がする

まりにも安易にくっつけておわっちゃった

あんだけgdっといて結局くっつくんかいっていう

犯罪って面からもとくに糾弾されることもないし

完全に不完全燃焼

読んで損したとは思わんけど、終わり方にはがっかりした

恋愛脳としてはまあリアルな終わりかた、というかかくあるべしてきなのかもだけど、

実際問題としてはうーんという感じ

anond:20220515164516

43歳まで何の苦労もなく陶芸家のんびり人生が、いきなり売り上げ何億かの経営とか無理ゲーすぎるよな

から創業社長は息子をまずは他社で修業させるんだろうね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん