2022-05-06

anond:20220506064242

上司相談じゃない?

キャリア不安がある点伝え、こういう事がしたい、こんな事で会社に貢献することができるから、異動させてくれ。は考慮してはくれると思うけどね。

異動の返答がNOでも会社が具体的に増田に歩んでほしいキャリアを伝えてくるなら、それが増田にとってどうかを考えたらいい。

具体的なプランもなくあやふやで今の場所に留まらせようとする、会社が望むキャリア増田にとって望ましくなく変更を受け入れられないなら転職視野に入れるのがいいんじゃないかな~

増田増田でただ漠然不安からというより、なぜ不安なのか、どうなれば不安じゃないのか、仮にそれが解消されたら何をしたくて、どうなりたいのか、は考えて人事にぶつかっていくのがいいかもね

記事への反応 -
  • タイトルの通りなので吐き出したい。 JTC(Japanese Traditional Company)の技術職、理系院卒転職経験なし。 2年前に業界が関連する半官半民組織に出向に出された。期間は3年間で残り1年弱。 ...

    • 上司に相談じゃない? キャリアに不安がある点伝え、こういう事がしたい、こんな事で会社に貢献することができるから、異動させてくれ。は考慮してはくれると思うけどね。 異動の返...

    • これが本物の出向先って奴ですよ 所長があらゆるところにしゃしゃり出てきて所長以下の仕事は無し 課長も勤怠管理しかすることなくて鬱病で休職 8時半には着席している空気感の...

    • JTCにいる以上仕方ないしあるあるな話だと思うよ。 俺は嫌で転職したのでこういうアドバイスになってしまうが、今は面接もリモートだしし易い環境なのだから、並行して転職活動して...

    • そうだね。やっぱり同じ組織や集団の中で比較されることを避けられないから、同期や同年代より上手くいっていないんだ、自分が劣っているのかもしれない、と思うのは辛いよな。よ...

    • 出向って普通終わったらある程度の出世がセットなのが普通やないの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん