2022-05-04

20年来悩んでいたニキビが治った

俺は43歳のおっさん

社会人になってからニキビに悩まされてきた。

大人ニキビというやつだ。

特にアゴ周りのニキビが多かった。

ニキビがぽつりぽつり、一部は赤く腫れあがりどうにもカッコ悪い。

ニキビケアを一通りやったがどうにもならず、20年くらい騙しだましニキビと付き合ってきた。


で、先日。

アゴ周りのニキビがいつもより酷くなった。

潰しても潰しても、次々に出てきた。

全部潰して、1時間後に見たら、またいくつか白ニキビが出ているくらい。


「こりゃいかん」と思い、久しぶりにネットで調べた。

ただ、ニキビ対策は20年前からほとんど変わっていなかった。

潰さず、清潔に、薬をぬるみたいな。

ガッカリした。


しかし、気になる単語があった。

「毛嚢炎(もうのうえん)」だ。

毛嚢炎は、見た目ニキビそっくりだけど、原因が違うらしい。

毛嚢炎は「毛包部にできた小さなキズから細菌感染する」らしい。

例えば、脱毛や髭剃りで、皮膚が弱くなった場所から感染して、赤く腫れたり、白ニキビみたいになったりすると。



俺は毎日ひげを剃っている。

剃った後はヒリヒリ痛い。

電気シェーバーは20年くらい同じ物を使っていた。

「古くても髭は剃れるからあいいや」と思っていた。


俺は新しい電気シェーバーを買った。

ツルツルになるくらい奇麗に剃れるようになりビックリした。

剃った後のヒリヒリも無くなった。

電気シェーバーを買ってから1か月。

あれほぼ悩まされてきたニキビキレイに無くなった。

本当ビックリ

俺の肌ってこんなに奇麗だったんだ。

と思えるくらい。


あごニキビに悩んでいる奴は、髭剃りを変えてみろ。

たぶんそれが原因かも。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん