2022-05-01

もうアクリル板やめようぜ

そろそろ飲食店ボックス席のアクリル板やめようぜ。

アクリル板の向こう側の人とお互いに声が聞こえにくくて会話しにくいんだよ。

声届くように大声出さないといけないから、むしろアクリル板が飛沫の発生を助長しているんじゃないかと。

この間、新人の歓迎ランチで初めて行った店がそれで、周りも大声張り上げて会話してうるさいせいもあって、お互いに「えっ?、えっ?」ってなって全然会話にならず、打ち解けるためにいったのに全然だめだったわ。

飲食店の「うちの店でクラスター起きて欲しく無い!」って気持ちは十分わかる。やれることはなんでもやっておきたい気持ちもわかる。

でも、よく考えて欲しい。ボックス席に座っている時点で、家族だったり、恋人だったり、友人だったり、同僚だったりで、その店以外の場所でも濃厚接触している間柄だ。

そのボックス席の全員がある時感染したとして、「あの店で飲食した時だ!」と誰が言えよう。

カウンター席の横のアクリル板は他人同士になる可能性もあるからわかるけど、大抵の場合知人のボックス席の場合アクリル板なくても良いだろ。もしくは、どかせるようにしておいてくれ。

そもそも、このアルリル版含め、ほとんどのコロナ対策がもはや意味ないと思っている(先に言っておくと別にマスク反対派ではないよ)。

このコロナ禍の中ずっと新宿満員電車に乗って通っているけど、感染したことはない。

ランチ毎日普通に外食してたし、緊急事態宣言中でも社内で飲み会やったり、普通に営業している飲み屋新宿には結構あった)とかに行ったりしてた。

200人くらいの会社で、みんな同じ状況だけど、これまでの感染者は社内で十数人程度。ワクチン一度も売ってないという人もいるけど、一度も感染してない。

感染した人も10日後には元気に出社している。

一方フルリモートで家から一歩も出てないという友人が感染した。

2週間以上家から出ず、誰にも会っていなかったので感染経路は不明

強いていうなら宅急便出前館とかの宅配の人と一瞬顔を合わせた程度。

twitterで同じような人結構いたよね。

まりから感染やすい状況にあるかどうかに関係なく、「かかるときはかかる」というのが俺の肌感の考え。

鳥とか虫とかもウィルス運んでんじゃねっていう。

支障がないならやれることはやったほうが良いとは思う。電車内でマスクしたり、手洗いうがいをまめにしたりとか、やることでそんな困ることじゃなければ。

ただ、外食旅行イベント制限したり、アクリル板で会話しにくい状況を作ったり、2m間隔で並んで長蛇の列を作ったりとか、0.01%(仮)の可能性を減らすためだけにやるべきことだろうか。

もうインフルエンザと同じ扱いでええやろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん