2022-05-01

子どもの頃好きだった叔父叔母が今は気持ち悪く感じる人いないか

子どもの頃、母方の叔父独身で羽振りがよく、長期休暇に母の実家に行くといつもゲームソフトを買ってくれるので大好きだった。

就職してからは忙しい日々を過ごし、しばらく母方の実家にも行かず、叔父とは会わなかったが、息子が産まれたのでひ孫の顔を見せようと年に一二回顔を出し始めたら、距離を近く感じ始めたのか、些細なことでLINEを送ってくるようになった。

台風平気かだの地震大丈夫かだの。

また、息子に対して誕生日だけでなく、何か事あるごとに贈り物も届く。

なんだか距離を詰められているようで不気味である祖父母も90過ぎているので、近く独りになった時の繋がりとしてターゲットされてるのではないかとすら思う。

あんなに大好きな叔父だったが、今ではゲームを買って甥っ子から感謝されるあのコミュニケーションをうちの息子とやろうとしてるかと思うと本気で嫌だ。

こんな感情リアルではなかなか言えないので、誰か共感してくれる人いないかと思い吐き出してみる。

独身叔父や叔母が大好きだったけど大人になってからまるで自分の親みたいな距離で来て気持ち悪く感じたことのある人っていないかな。

また、あんなによくしてもらったのに孤独死させるのかって罪悪感とせめぎ合いにならない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん