2022-04-24

本が捨てられない

自分自身パーソナリティーがそこに詰まっているので、忘れてしまったとき背表紙を眺めると思い出すことができる。

本を失ったら思い出せないかもしれない。

震災経験して一度は路頭に迷ったけどそれでもできれば物は手放したくない。

でも量が多くなってくると動かせなくなって、本に人生支配されているような気がしてまたすべて断捨離してしまいたくもなる。タイトルを覚えていればまた読むこともできる。でも果てしなく無駄行為のような気もする。

戦中の話で「命の危機が迫っていても金持ち雑誌付録とかどうでもいいものを全て持っていこうとする」というような話がある。

別の話だと宗教で全ての財産を教団に寄付して出家すると幸福度があがる人もいる。

捨てても捨てなくても自分は変わらないのかもしれない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん