2022-04-13

anond:20220413143510

それは文字が小さい&長いだけだろ。

ある程度の短さの文章なら一瞬で単語を拾い読みして「もしかしてセックス描写か?」と察するくらいはできるよ。

記事への反応 -
  • 本は読んでるけどたわわ含む漫画はほぼ読まん 活字のセックスと絵のセックスじゃまた違うだろうし

    • 活字セックスが巷に溢れているのに、絵セックスが駄目な理由って何? 一緒だろと思うから違うと思う所以を教えて欲しい。

      • 絵は目に入った時点で「セックスや!」ってなるけど活字は目に入って即セックスではないやん。 「字あるな」→「読むか」→「あこれセックスか?」→「セックスや!」なるし 絵の場...

        • 文字に慣れてへん人だけやろそれ

          • いや、例えばたわわの広告は新聞の1ページに出てたわけだけど、同じサイズの場所にびっしり文字が書いてあったとして、視界に入れて数秒で何が書いてあるか理解するなんて無理やん...

            • それは文字が小さい&長いだけだろ。 ある程度の短さの文章なら一瞬で単語を拾い読みして「もしかしてセックス描写か?」と察するくらいはできるよ。

        • アスキーアートがんばります

        • それでも、規制するか否かの判断基準としては一緒では?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん