2022-04-12

なぜ給料を上げる必要があるの?

給料が上がってないとか言うのを見かける

新卒では少なくて、慣れていってポジションが上になるごとに徐々に上がっていくというのはわかる、自然

そうではなく全体平均というか、一人が一生に稼ぐ金額

それを上げる必要はあるの?

物価が固定にできるなら変えるものが増えるしいいことだけど、だいたい物価も上がる

それって単に数字が多くなるだけで何も嬉しくない

給料が百倍になるけど、商品の値段も百倍、計算が面倒になるだけ

同じ商品の値段が頻繁に変わっていくとか不便

変える必要はないし、変えるならむしろ下げるべき

数字は小さいほうがいい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん